
平成の世に戦時中のような言論封殺を招きかねないとして朝日新聞が槍玉に挙げる、
高市早苗総務大臣の“電波停止発言”。
1カ月が経過したいまも糾弾キャンペーンの勢いは留まるところを知らない。
しかし、この発言を叩き続ける朝日新聞にこそ違和感があるのだ。
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03160515/?all=1
もう空気だよな
http://i.imgur.com/0iOA6z3.jpg
サラリーマン様に嫌われたらワタミみたいに不買運動で潰されかねないのに
この辺も50年前は100万部売れてたんやで。白い巨塔とか連載してたしな
それが不思議。
今まで自民党の正妻ヅラしていたのに、安倍が会食しまくって産経や読売に毎晩浮気されてたから嫉妬したんだろ
よくCMの替え歌で批判されてた
https://www.youtube.com/watch?v=Mp6EHtbMMa8
新潮-----早稲田
くらいの差がついたな
「週刊文春」スクープラッシュの意外な理由!
編集長が「春画」で謹慎処分になり反発した腹心スタッフが…
http://lite-ra.com/2016/03/post-2026.html
差が出来なかったらおかしいでしょw
文藝春秋は今も天皇特集したり保守よりでっせ。
最近は中身なくただ品だけ悪くなっていく
今はゴミになったな
報道ステーションの甲状腺がん特集に噛み付いたんだったな
御用だ御用だ!
人生つまづいたおかげで既得権益からこぼれて仕方なく反体制やってるケンモメンの
鏡みたいなのが文春だからな。
新潮は糞の中の糞なだけだ
ストリーに目新しい物は無い
それを延々と金に変え続ける
大風呂敷はたたまない
広げるときは楽しいが畳むのは面倒だから
うどん屋で注文品が来るまで暇つぶしに手に取るのが漫画か週刊誌
漫画は恥ずかしいので週刊誌を取るが内容は漫画のほうがまし
中瀬ゆかりがスクープするべきだったろ
格好のネタが直ぐ近くに長年居たのに
なんで食いつかなかったの?
間違えました